(おっさかにいますいくねじんじゃ)
所在地:奈良県桜井市忍坂
本殿を持たず宮山をご神体とし拝殿の北側に神が鎮座する「石神」と称する自然石十数個を並べた「磐座」があります。
――現地解説板より
石神なのか磐座なのかはっきりとしないが、おそらく後代に混然一体となったのだろう。
拝殿を持たず、裏山を神体山とし、小石を十数個並べたという3点から考えて、元来は神を迎える祭祀場としての磐座として設置されたものと考えて良いだろう。
現在の磐座が元来の原位置をとどめているとは考えにくい。
現地にこれが磐座だと明示されていないうえ、磐座のある場所へ足を踏み入れることは容易であるため、悪気なく石の上に踏み入れて、石の位置が動かないか心配になった。
境内・拝殿の様子
拝殿北隣にある磐座
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事にコメントができます。または、本サイトのお問い合わせフォームからもメッセージを送信できます。