ページ

↑ からメニューを選択できます

2017年7月20日木曜日

廣峯神社(京都府亀岡市)


京都府亀岡市本梅町中野

かつて牛頭天王と称していたが、明治時代に廣峯神社に名を改め、祭神も須佐男之命とする。

正嘉元年(1259年)の棟札が残る。

現社殿の向かって右の道を100m進むと、元宮と呼ばれる場所がある。

廣峯神社

廣峯神社

廣峯神社

元宮は、岩坐と呼ばれる。

小型の石窟・岩屋・石室とでも言うべき人為構造物で、内部に小祠と諸々の奉献物を供える。

周囲には大小の自然石が苔むしていて、一帯を包括して神域が構成されていると言えるだろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

記事にコメントができます。または、本サイトのお問い合わせフォームからもメッセージを送信できます。