詳しくは『岩石を信仰していた日本人』で一項を設けて紹介した場所。
岩上(北から) |
岩上(南から) |
岩本社(北から) |
岩本社と傍らの石壇(南から) |
立砂 |
神山(山頂に降臨石あり) |
拾遺1 神山の禁足地に関する諸説
賀茂県主同族会のHPでは禁足地とあり、神山は一般的に登れないとされます。(神社内部の諸事情で神山は放置とか闇深)https://t.co/aqVK1w5XJx
— 吉川宗明 (@megalithmury) October 15, 2019
しかし過去、同HPの平成15年の記事では、長老に伺ったところ禁足地としての掟はなくなったとする記述もあります。https://t.co/RU2DoonrIT
拾遺2 神山へ登る場合の最善法
上賀茂神社の神山には、以前登ろうと思ったことがあります。そのとき見つけたのがこのページです。
— 吉川宗明 (@megalithmury) February 17, 2020
京都産業大学の神山自然散策路を公式に使わせていただく正攻法です。大学の理念は、この道を一般開放するように目指すという理念も書いてあります。
駐車場が残された課題。https://t.co/9V29YHcXD9
拾遺3 上賀茂神社の願い石(現代の岩石信仰)
なんだこれ
— 吉川宗明 (@megalithmury) January 1, 2021
昔行った時は聞いたことがなかったけど、手で触ってパワーとか最近の流行をふんだんに摂取#上賀茂神社 #願い石 pic.twitter.com/C6HI8zTiVp
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事にコメントができます。または、本サイトのお問い合わせフォームからもメッセージを送信できます。