「大場磐雄博士写真資料」で公開されている岩石信仰に関する写真で、他で見られず資料性が高いと判断したものを、本ブログですでに紹介済の探訪記に追加しました。
- 「寒河江の巨石文化遺跡ストーンサークル」と姥石(山形県寒河江市)
- 賀茂神社の神籠石(群馬県桐生市)
- 鹿島神宮の要石と鏡石(茨城県鹿嶋市)
- こぶ石と猪俣の七石(埼玉県児玉郡美里町)
- 三河本宮山・砥鹿神社奥宮・岩戸神社の岩石信仰(愛知県豊川市・岡崎市・新城市)
- 櫛石窓神社裏山の霊岩(兵庫県丹波篠山市)
- 三輪山の磐座群と周辺の岩石信仰(奈良県桜井市)
後日、まだ本ブログで投稿してなかった葛飾の立石や、未訪ながら非公開で今後も写真撮影至難と思われる宇佐八幡の三つ石や長野の児玉石神事も本写真を利用して投稿予定です。
大場磐雄博士写真資料は、國學院大學デジタルミュージアムが公開するクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのデータです。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスは、転載などの二次利用を著作権者が許諾した資料であり、大場磐雄博士写真資料もクレジット表記と非営利使用であることを条件に二次利用が許可されています。
今回、埋もれていた写真資料を再活用して、岩石信仰の記録としての資料価値を高められたことをありがたく思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事にコメントができます。または、本サイトのお問い合わせフォームからもメッセージを送信できます。